
脱原発への願いを込めた展覧会に、上の作品で参加しています。
反原発、脱原発と一言に言っても、人それぞれにいろいろなスタンスがありますね。僕としてはコスト、技術、安全管理、燃料調達、政官財学の構造的な諸問題・・・・などなど多重的な理由から「脱原発への流れは必然であり、もう止まらない規定路線になった」のではないかと思っています。
だからと言って、思考停止でいいとは考えていません。まだまだ厳しい現実のさなかで生活していることに変わりはなく、現在起きている事や今後に起こるであろう現象を冷徹に見つめて行きたいと思っています。
NO!ゲンパツ展巡回予定(終了した展覧会もあります)
●7月3日(日) 滋賀 アースディイベント http://asunowa.shiga-saku.net/e618240.html
●7月8日(金)~10日(日) 大阪 ブリコラージュ http://www.jimoto-navi.com/bricolage/index.html
*9日 絵本トークイベント予定 (あおきひろえ/つよしゆうこ/市居みか 他)
●7月20日(水)~27日(水) 新潟 ギャラリー野衣 http://niidayanoi.web.infoseek.co.jp/
●8月3日(水)~9日(火) 東京 ブックギャラリーポポタム http://popotame.m78.com/shop/
●8月20日(土)~28日(日) 広島 麦わら帽子 http://mugiwaraboushi.ftw.jp/